【ミステリと言う勿れ】27話-8巻 Episode 13-1 「ネガティブなポジティブ」 三色のアヒルと双子?

Episode

「ミステリと言う勿れ」27話-8巻の見どころを名言かるたで謎解き!今回のEpisode13「ネガティブなポジティブ」は整くんの巻き込まれた双子見分け事件。有紀子と実都子の双子が入れ替わりになって、自らの正体を隠す理由とは?三色のアヒルと双子?何の前提が違っているのか、整くんの謎解きが始まります。

【ミステリと言う勿れ】27話 今回のざっくりあらすじ

突然やって来た狩集汐路に、双子を見分けてほしいという依頼を持ち込まれた整くん、なぜ双子が入れ替わりを行っているのかの謎を解いていくと…。発想の前提が違うのでは?というライカの一言から、謎解きへの道筋が見えてきた整くんですが…。

【ミステリーと言う勿れ】の愉しみどころは、謎解きが二重になっているところ。「見える事件」と「隠れてる事件」が真犯人探しの段階で明らかになってくる、そういう二重底の謎解きになっています。双子、二重人格、みんな一筋縄ではいきませんね…。

漫画を読むお楽しみがなくなっちゃうので、犯人や謎解きは書きません。整くんの名言の数々をご紹介します!

【ミステリと言う勿れ】27話【いろはかるた】で深読み

エピソードの中のいろはかるたで整くんとの会話を楽しんで!

Episode 12 はこちら

ぱーどん?

大学の中庭で花の名前をアプリで調べていると、遠くから自分を呼んでいる声、しかも何か覚えのある声…。思わず走って逃げだす整くんですが、あっという間に追いつかれ「従兄弟の理紀ちゃんが頼みごとがあるんだって」「けっこうです。汐路さんとは関わりたくないんで」

そんなことにはおかまいなく「あのね、双子を見分けてほしいんだって!」「パードン?」汐路らしい追っかけ方(笑)

ぼくがきになるひとはみんないなくなっちゃうんですよ

突然大学(整くんの大学は東英大学と判明)にやって来た汐路の不思議な依頼を受けることになってしまう整くん。「なんか雰囲気かわった、彼女出来た?」と聞く汐路に「できません。僕が気になる人は、みんないなくなっちゃうんですよ」 

ふ~ん、という顔の汐路に近況を聞くと「美術部に入った」との事。「それは いいですね」よかった、セメントが固まりきらないうちにね…。

ひとにぶつけるのがいやだったんです

汐路に連れられ行ったお屋敷は鳩村家。入口の噴水にピンクと水色のおもちゃのアヒルが泳いでいる、レトロな洋館。前社長・鳩村一葉は半年前に飛行機事故で亡くなり、残された双子の娘の有紀子と実都子は小さい頃から入れ替わっていて、どっちだか見分けがつかないのだとか。

双子は学校でもゲームのように入れ替わりをしており、今日は体育の授業でドッジボールだからいかない、と言い出します。整くんが自分もドッジボールは嫌いだった「人にぶつけるのがイヤだったんです」と言い出し、双子の一人が「それに下手な子わざと残していじめたりする」と応じます。

けっこういいひとだよねととのうくん

むきになって双子を見分けたがる叔父の瓜生、どこか反抗的な双子たち。何か違和感を感じてしまう整くんは思わず「どうしてそんなに見分けたいのか?自分で分かっているなら、別にいいのでは?何か理由があるんですよ」と瓜生に問いかけます。

「不便だろう!」という瓜生に対し「周りの人の不便より、本人の意思が重要かと…」と言ったところで、追い出されてしまいます。

追い出されて帰る途中で汐路が「整くんは本人の意思が重要って言ったけど、あの年頃って自分の意思かなぁ」とつぶやきます。それを聞いた整くんはやはり引き返すことに。「結構いい人だよね、整くん」と汐路はガロからのメールにつぶやきます。実はこの依頼、ガロからのものだったんですね。

こどものころのきおくってわりとかいざんされてくそうですから

引き返した整くんは家庭教師として残ることにします。おやつに頂いた美味しい干し柿に、なぜかむかし食べたような気が?でも覚えがない…。「小さい頃に食べたのかも。子供のころの記憶って、わりあい改竄されてくそうですから」と詩さん。記憶の改竄? 通常悪意的ですけど…?

ととのうくんのきになるはきょうりょくだからな

今日も足湯でほっこりタイム。今日の出来事をライカに話す整くんは、気になっていることをご報告。「なぜ入れ替わるのかじゃなくて、なぜ入れ替わっていることをアピールするのか、なんですよ」「フツーはこっそりやるからな。整くんの“気になる”は強力だからな」 やっぱりライカって、いい!

そういうことをかいたらいいとおもいます

翌日、噴水のアヒルは黄色と赤。双子たちと整くんは嫌な宿題、読書感想文の話で盛り上がり、桃太郎をテーマに思ったことを正直に言ってみようということに…。

「桃を切ったら桃太郎も切られる」「桃太郎はなんで一人で行ったのかな」「桃太郎は自分で行きたくて行ったのかな」「何となく期待されて、行くしかなくて行ったのかな」と双子たちの素直な思いに「そういうことを書いたらいいと思います」しっかりと受け止める整くん。整くん、教師に向いてる。

じぶんのきもちをことばにするのはおとなもあんまりできないのでどんどんやってみてください

感想文はおもしろいとか、感動したとか言わないとだめだと双子たち。だから感想文が嫌いなんですね。でも整くんは感想文の目的は、本を読んで思った事や考えたことを、言葉にすることだと言います。

自分の気持ちを言葉にするのは、大人もあんまりできないので、どんどんやってみてください」つまり、素直に書けばいいんだよと言いたかった整くんに、双子たちは少し歩み寄りの気配が…。

いまどきさいしんのれいぞうこはまぐねっとがつかないってほんとうですか

さて、家政婦の詩さんにもどことなく警戒され気味の整くんですが、干し柿のおやつをいただくときの挨拶やらで、少し見直されてきてたところに、台所で大きな冷蔵庫を見つけ、思わず「今どき 最新の冷蔵庫はマグネットがつかないって本当ですか?」「え?そう!そうなのよ あなた! つかないの」

マグネット好きな二人が共振(笑)

なまえはだいじですじぶんのなまえは

少しずつ家政婦の詩さんと打ち解けていく整くん。あのね、と詩さんが「あの子たちの母親は間違えることなく、愛情をこめて子供たちの名を呼んでいた」と言い出します。「名前は大事です。自分の名前は」と整くん。

わたしたちにもどくがあればいいのにね

鳩小屋の掃除をしている双子の一人は、鳩小屋の掃除はずっと前から私の係と言いますが…。そこへもう一人の双子が来て「テントウムシを見つけた」と。群れになって固まって越冬しているテントウムシ、鳥に食べられないように毒があるんだよ、と整くんが言うと「わたしたちにも毒があればいいのにね」と双子たち。え、食べられないように?

ぜんていがちがう

双子でも明らかに性格も文字も違う、でも何かが違う…。その時整くんは双子の母親の指輪に目を止めます。それは双子座の守り石アレキサンドライト、そこにある双子座のマークに今までの指輪と星座になにか因縁があるのかと疑う整くん、でも今回は犯罪とは関係ないし…。

そんなあれこれを足湯でライカに話すと「何か、前提が違っているんじゃないか? 出発点が違ったら、予想するとこには着かないだろ」と言われて、悩む整くん。そもそも前提は何?と悩む彼の眼に、子供たちの名前の順番の意味が見えてきて…。「やっぱり 前提が違う…

翌日のアヒルは赤と水色。整くんの謎解きが始まります。

第28話 Episode 13-2 はこちら

【ミステリと言う勿れ】今回の石 アレキサンドライト

アレキサンドライトは太陽のもとでは深い青緑色の輝き、日が暮れてランプやキャンドルの光を浴びることで、赤紫色へと変化。昼と夜とで全く違う表情を演じる、双子座を象徴しているのかも。

6月の誕生石は真珠かと思っていましたが、真珠は海のもの、蟹座にふさわしいのかも。2つの色に変化するアレキサンドライトが双子座はぴったりですね。身に着けた人を成功に導いてくれると言われており、魔除けの意味もあるそう。

ネガティブとポジティブ、これにも掛かっていますね。

6月の誕生石 アレキサンドライト ってこんなです! 天然石は希少なので市場にはほとんど出回らないそうですが、人工で精度の高いものが作られているそう。お値段意外とお手ごろ。


遊んだ記憶が懐かしい! 優しい気もちになるお風呂グッズ

【ミステリと言う勿れ】27話 深読み感想

双子座の指環出ました! だってこれ、ガロくんから回ってきた話でしょ? やっぱり例の星座と指環のカウンセラーがらみ? どういう繋がりでガロくんはこの事件を知ったの? 多分、ガロくんがどこかで登場しそうな流れですよね!

ライカも動けない自分のために「小さなことに気づいて、すぐに自分の考えを人には言わず、代わりに動ける人」として見つけたのが整くん。ガロくんもそういう形で整くんを動かすつもり?

しかし、毎日のように午後3時に病院の温室で足湯?

アヒルの色が毎日違うのは、なぜ? 赤系、青系、そして黄色。前提が違うのはライカも。ライカと千夜子、双子かと思ったら一人。じゃぁ、双子が前提の場合は?というのが謎解きの第一歩でした。入れ替わりの謎は次回に!

各エピソードの深読み・ネタバレはこちら

【ミステリと言う勿れ】を今すぐお得に読むには

コミックシーモア 新規会員限定サービスが豊富!

  • 79万冊以上の豊富なラインナップは国内最大級
  • 無料コミックやお得SALEの作品もいっぱいで、お得に読みたい人にぴったり!
  • 女性向けのマンガが充実
  • お得なキャンペーンがたくさんある
  • 初回登録なら50%OFFクーポンがもらえる
  • 読み放題サービスを7日間無料で体験できる
  • 来店ポイントがもらえ、毎週水曜はポイントくじも

にかくサービスの幅が広いので、この機会にぜひ試してみてください!

まとめ購入がお得な まんが王国

●無料お試し読みが常時3000冊以上じっくり読めます
毎日最大50%還元!
 ・ポイントを購入して最大30%還元
 ・ポイントを使って最大20%還元
●不定期開催の最大80%還元もお得!
●割引・ポイントバックなどキャンペーンの充実
●クレジットカード払いでお得ポイントGET
●来店ポイントがもらえる

ポイントの購入とポイントの使用でポイントが還元されるので、まとめ購入が一番お得です!

漫画もアニメも実写化作品も見るならU-NEXT

  • 無料お試し期間中(31日間)にもらえる600円分ポイントで無料で読める
  • 継続で毎月1200円分のポイント付与
  • 全巻40%ポイント還元
  • アニメや漫画実写化作品の動画もあり

今すぐポイントがたくさんもらえて漫画もすぐに読めるU-NEXTが特におすすめ!

もちろん「月刊フラワーズ」で最新話も読めます! 名言かるたはないけどね。

漫画をお得に読む方法、もっと詳しく知りたい方はここを読んでね!

【ミステリと言う勿れ】【応天の門】を初めて読むなら!お得に読もう!
ミステリと言う勿れを全巻一気にお得に読む方法、それは電子書籍サービスの特典を利用することです!普通に購入するよりもかなりお得に読むことができます。まだ利用したことのない電子書籍サービスであれば、初回に使える特典を利用することで他の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました