【ミステリと言う勿れ】31話-9巻 Episode 14-2 「囁く夜」 犯人要求は別な子供の誘拐! 

Episode

「ミステリと言う勿れ」31話-9巻の見どころを名言かるたで謎解き! Episode14-2「囁く夜」は、整くんが何故か巻き込まれてしまった誘拐事件です。娘を誘拐された青砥刑事に出された指示は、別な子供を誘拐すること!いよいよ久能整&青砥刑事のバディが活動開始⁈

最新刊9巻発売中!

この31話まで収巻!

【ミステリと言う勿れ】31話 今回のざっくりあらすじ

娘を誘拐された青砥刑事に出された指示は、別な子供を誘拐すること!難問に突き当たった青砥は整くんを訪ね、なぜ誘拐事件だと思ったのかと問いかけると…。それは青砥が以前に冤罪を引き起こしたと言われる「連続幼女誘拐殺人事件」へと繋がって、事件は複雑な様相を見せ始めます。

【ミステリーと言う勿れ】の愉しみどころは、謎解きが二重になっているところ。「見える事件」と「隠れてる事件」が真犯人探しの段階で明らかになってくる、そういう二重底の謎解きになっています。今回の連鎖する誘拐事件も、過去の幼女誘拐事件と絡み合ってますます怪しい気配…。

漫画を読むお楽しみがなくなっちゃうので、犯人や謎解きは書きません。整くんの名言の数々をご紹介します! 

【ミステリと言う勿れ】31話【いろはかるた】で深読み

エピソードの中のいろはかるたで整くんとの会話を楽しんで!

【ミステリと言う勿れ】30話 Episode14-1はこちら

けいじしかこないのはなぜぼくのいえ

さて図書館から帰ってきた整くんを待ち受けていたのは青砥刑事。青砥刑事は娘が誘拐されたことに関わる何かを整くんが知っているのではないかと、訪ねてきていたのですが『刑事しか 来ないのはなぜ 僕の家」なんて思わず五・七・五を呟いてしまう整くん…。池本巡査と青砥刑事だけですもんね、まだガロくんもライカも来てくれてないし。

青砥刑事に『なぜ誘拐事件がないかと問い合わせたのか?』と聞かれた整くんは、街で遭遇した奇妙な男の様子から、家族を誘拐された男が身代金を運んでいるのかと想像したから、だと答えます。

れんぞくようじょゆうかいさつじんじけん

『なぜ俺に知らせようとした?』と聞く青砥刑事に、その奇妙な男の顔に見覚えがあったからだと整くんは答えるのですが、その男とは8年前に青砥が捜査に加わっていた「連続幼女誘拐殺人事件」通称「鍵山事件」で犯人とされた男「小諸武史」でした。

おやでもねこでもわらでもつかんでつかいたいきぶん

青砥の様子に異変を感じた整くんが問い詰めると、青砥は娘が誘拐され「支店長」と名乗る男から連絡があったことを初めて語ります。初動捜査のボイスメモを聞かせようとする青砥は「お前を巻き込むのはまずいと思うが、親でも猫でも藁でも、つかんで使いたい気分でな」と…。

「藁 …ですか」 そこに反応する?(笑)

ひととしておれはぜったいにしない

青砥のボイスメモを聞き、「してんちょう」の要求が別な子供を誘拐することだと知った整くんは、街で遭遇した小諸も同じく、10歳の自分の子供を誘拐され、別な子供を誘拐したのではないかと想像。

では「青砥さん… 青砥さんは誘拐するんですか」と聞かれた青砥は、子供を巻き込むことは絶対にできない「警官だからとかじゃない 人として オレは絶対にしない」と応えます。

この辺りで整くん、バディ組むのありとしましたかね。

引用【ミステリと言う勿れ】田村由美

さいばんでむざいになるのとそいつがむざいなのはまったくちがう

引き換えに誘拐しろと要求された子供の家へと様子を探りに向かう道中、鍵山地区で起きた連続幼女誘拐殺人事件「鍵山事件」について詳細が語られます。

その捜査上に浮かびあっがたのが、小児性愛で厳重注意を受けた経歴のある小諸武史。小諸は監視下にあったにもかかわらず続いて2件の事件が起き、やがて彼は自白をし調書にサインをしましたが、裁判で一転して「自白を強要された」と無罪を主張します。

決定的な証拠がなかったため、彼は無罪。青砥は責任を取って地方へ飛ばされたのですが、今も彼は小諸が犯人だと思っていて「裁判で”無罪”になるのと、そいつが”無実”なのは全く違うんだ」と、その無念を語るのでした…。

こうふくもまたむきずではない

青砥が誘拐を指示された子供に家は、刑事の青砥でなくとも誘拐できそうな、ごく普通の家でした。単に俺をいたぶりたいだけかも、と呟く青砥。

「嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない」と谷川俊太郎の詩を呟く青砥の脳裏に『もし自分が指示された子供を誘拐したら? だが、その子がもし死んだら、どう責任を取ればいいのか? オレが首をくくればいいのか?』という恐ろしい疑問が湧いて出てくるのでした…。

7:00AM そこへ「してんちょう」から次なる電話が…。タイムリミットの正午まであと5時間!

【ミステリと言う勿れ】32話 Episode14-3はこちら

【ミステリと言う勿れ】31話 谷川俊太郎の詩

今回青砥刑事がつぶやいたのは詩人・谷川俊太郎の『祝婚断章』の一節でした。

嫉まれるがいい
憎まれるがいい
幸福もまた無傷ではない

疑うがいい
苦しむがいい
愛もすでに無心ではない

【ミステリと言う勿れ】31話 深読み感想

今回の気になった整くんの歯切れの悪いつぶやきが2つ。

シャンプーは2回するんですけど… …あ、いえ なんでもないです」

だって冤罪が何でダメかって… あ、いえ なんでもないです」

この辺の歯切れの悪さ、気になるんですけど! 青砥刑事も同じく、何だって感じでしたが。冤罪にされかけた整くんならではの常々考察がありそうで、次回に期待ですね。

シャンプー2回? よくよく洗い出しましょうってこと?

冤罪に関しては「痴漢」問題でも出ましたよね。冤罪が表に出すぎてしまって、声があげられなくなる人が出かねない、って話。Episode 12

人として絶対にしない、と言い切った青砥刑事が、自分の娘を助けるためという『天秤』に揺れ動き、2人が無事なら裁判でどうとでもしてもらえばいい、娘が助かって代わりの子供が死んだら、自分が首をくくればいいのか?と考えていくシーン。親はある意味「人」ではないのかも…。

自分の命が他者と同等と思ってしまうとか、その重さを量ってしまうのは、危険ですよね…。この揺らぎ、持ちこたえることができるのかどうか…⁈

あと「立っている者は親でも使え、猫の手も借りたい、溺れる者は藁をもつかむ」 そこで藁なのか、という整くんの反応、個人的に面白かったですね。図画工作教えるかもって、もうちょっと絵の勉強してほしい気も(笑)

青砥さんもやっぱり恐妻家だった風ですよね…。青砥曰く「鉄の塊のような女」の敦ちゃんは「何とかしろ」 しかしまだ母親には娘が誘拐されたとは知らせたくない、というあたり。これは何でしょう、思いやり?庇護すべき対象と思っているから?とか、なんか整くんの突っ込みでそうですが。

6年前、美容院ですでに天パのお手入れしてた整くん、13歳? 中2の時って言ってましたね、以前。その時の週刊誌の記事に出てた写真を覚えてるって、すごくないですか? Episode 1で青砥刑事の記憶もそこからだったけど。

整くんの「してんちょう」と青砥刑事の「支店長」、音は同じでもずいぶん違う。正体が知りたい!

青砥が指示された誘拐すべき幼児は男の子。「幼女誘拐」ではないですよね~。しかもお父さんは「大きい荷物を持って出かけた」? これもまた連鎖式誘拐なのか? 誘拐すべき相手の行方が分からないこと、「してんちょう」は知っている?

そしてどこかから行動を見ているはずの「してんちょう」、整くんと一緒にいる青砥に出す次なる指示は?

そして土砂崩れ現場で見つかった6体の子供たちの白骨遺体の謎は? こんなに行方不明の子供がいるって、どういうこと?

もう一つ、青砥刑事がうめく最低最悪の記者「週刊リアル」の久我山実知、これもひっかりますよね!

連鎖式に謎が連なるこのエピソード、次で解読解決できるのでしょうか?!

各エピソードの深読み・ネタバレはこちら

【ミステリと言う勿れ】を今すぐお得に読むには

コミックシーモア 新規会員限定サービスが豊富!

  • 79万冊以上の豊富なラインナップは国内最大級
  • 無料コミックやお得SALEの作品もいっぱいで、お得に読みたい人にぴったり!
  • 女性向けのマンガが充実
  • お得なキャンペーンがたくさんある
  • 初回登録なら50%OFFクーポンがもらえる
  • 読み放題サービスを7日間無料で体験できる
  • 来店ポイントがもらえ、毎週水曜はポイントくじも

まとめ購入がお得な まんが王国

●無料お試し読みが常時3000冊以上じっくり読めます
毎日最大50%還元!
・ポイントを購入して最大30%還元
・ポイントを使って最大20%還元
●不定期開催の最大80%還元もお得
●割引・ポイントバックなどキャンペーンの充実
●クレジットカード払いでお得ポイントGET
●来店ポイントがもらえる

漫画もアニメも実写化作品も見るならU-NEXT

  • 無料お試し期間中(31日間)にもらえる600円分ポイントで無料で読める
  • 継続で毎月1200円分のポイント付与
  • 全巻40%ポイント還元
  • アニメや漫画実写化作品の動画もあり

ebookjapanで今すぐ6冊分を50%OFFで読む!

  • 6冊まで利用可能な50%OFFクーポンや、その他割引クーポンあり
  • 多くの作品が1話〜3話まで無料公開されていて、チケットを使わずに、無料で試し読みできる。
  • 掲載されている作品の年代の幅も広く、偏りがないのでバランスがちょうど良い。
  • 広告がゼロ!使いやすさがいい。
  • 往年の名作も盛り沢山で読み放題もあり!

漫画をお得に読む方法、もっと詳しく知りたい方はここを読んでね!

【ミステリと言う勿れ】【応天の門】を初めて読むなら!お得に読もう!
ミステリと言う勿れを全巻一気にお得に読む方法、それは電子書籍サービスの特典を利用することです!普通に購入するよりもかなりお得に読むことができます。まだ利用したことのない電子書籍サービスであれば、初回に使える特典を利用することで他の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました