【応天の門】8巻 ネタバレ&みどころ 平安歴史ミステリー

あらすじ

平安歴史ミステリー【応天の門】8巻のネタバレ&見どころです。都で連続盗難事件が相次ぐ中、その事件が巷で流行っている“暦”に関係すると気づいた道真は、陰陽寮に足を踏み入れますが…。今回は陰陽寮・大学寮での謎解き。道真&業平の最強バディが解き明かす平安歴史ミステリー。

【応天の門】第8巻 40話 都で流行りたりける暦の事 Ⅰ

その頃都ではよく当たると評判の暦が大人気。さる高名な陰陽師によるもので、一人一人に合わせて星の回りから暦を作ってくれ、運気も上がると評判で、流行りもの好きな長谷雄も夢中でした。ですが道真は、人に合わせて作った暦の写しなど他の人には会うわけがないと言います。

一方、業平はまたもや忍んで人妻の屋敷で逢瀬をしていると、その屋敷に賊が入り込んだという知らせ。女が大事にしていた髪飾りが盗まれるという騒ぎになります。業平が検非違使たちに調べさせると、このところ都では盗難が続出していることが分かります。

業平は道真に血を借りようかと向かう途中、長谷雄にばったり会い、やはり盗難の話になりました。長谷雄の付きあっている女房が盗難に遭ったけれど、家は荒らされておらず高価な物だけが盗まれていたとの事。「暦の言いつけを守って清く正しく生きている女性なのに~」という長谷雄の言葉が気になった業平は、再度調査をすることに。

そして、業平と道真は同時に、被害に遭ったのはみんな暦を信心している善良な者たちばかりだということに気づきます。「すべてはこの暦のせい」だと言うのですが…。

【応天の門】第8巻 40話のみどころ

める
める

この当時の暦って、星の巡りや太陽、月の運行をもとにしたものなのね~。

陰陽寮の技術者が緻密な観測と計算で割り出した天文記録、って…

らっち
らっち

唐から伝来した門外不出の技術らしいね

める
める

でも、これは占い? しかも驚いたことに、長谷雄に恋人?

はせくん
はせくん

えへへ~

める
める

女の香をさせて、って? 残り香ってこと?!

業平さまなら分かるけど、え?

らっち
らっち

暦を信じる信心深いひとみたいだよ(笑)

次が楽しみだな~

【応天の門】第8巻 41話 都で流行りたりける暦の事 Ⅱ

業平が盗難の届け出を調べると、全員が例の暦を信心しており、そこに書かれてある通りの日時に宝物を指定の場所に置いていたことが分かりました。それなら家を探し回る必要もなく、簡単に盗み出せるわけなのでした。

どうせでたらめの暦と思っていた道真でしたが、よくよく見ると正確すぎるほどの出来栄え。驚いた道真が父の書庫から暦や天文の書を取り寄せると、父・是善は道真が文章生を諦めて陰陽寮に進むのかと、慌てて駆けつけてきました。陰陽寮は渡来の最新技術が入ってくる最先端の場、道真には魅力的に見えようと心配したのです。

不吉とされ暦には書かれない筈の月蝕のことまで、例の暦には書かれており、道真はこれを作った人物は「天文と暦道に通じ、怖ろしく頭が良い」ことを知り、何とか会いたいと思うのでした。その人物を問い合わせるため陰陽寮へ向かうと、やはり同じく問い合わせに来た業平とばったり顔を合わせます。

ですがその先の見当がつかない業平は道真に助けを求め、道真が陰陽頭の家原郷好に話を聞きに行くこと人なりました。道真は「これだけの才がありながら、なぜ盗みに加担するのか」それが知りたいと、業平に言います。

道真の頭の中に唐人・寧の「その才を正しく使え」という言葉が甦ります。どんなに才能があっても正しく使わなければ、それは無能よりも悪い、どんな傲慢な理由で才と技術を無駄にするのか、それが知りたかったのです。

陰陽頭に話を聞くと、やはりこの暦を作ったのはかつて陰陽寮で学んでいた優秀な男・古川幹麻呂だろうということが分かります。陰陽寮再編の際にリストラされてしまったのだとか。「これだけの才があれば、他でもやっていけるので?」という道真に、陰陽頭は「才とは機に恵まれたもの、そしてそれを活かすことが出来たもの」だと答えます。機を作るのは天ではなく人ではないのか、と割り切れぬ思いを抱く道真でしたが…。

検非違使に捕らえられた男に道真は問いかけます「あなたの才能を認めなかった者たちへの意趣返しなのか?」と。「食うためだよ。俺は俺の才を食うために使っただけだ」と答えた男の言葉が、道真に深く突きささります…。

【応天の門】第8巻 41話のみどころ 

める
める

う~ん、道真としては男が意趣返しだったと

言ってくれた方が、良かったのかな?

らっち
らっち

食うためだ、とあっさり言われると…。才って何なのか?

家柄やお金がないと認められない、そんなものなのか、と思うよね

める
める

寧さまの言葉。ずっと考えているのよね、道真。

自分の才をどうすれば正しく使えるのか、って

らっち
らっち

その才を活かすために、やはり政に関わるしかない、

そういう方向に進んでいくのかな…

める
める

面白かったのは、道真が天文とか暦を勉強しだしたと聞いて、是善先生や広相先生、言道さんまで「陰陽寮に行くのかっ!」って(笑)

らっち
らっち

まぁ、それだけ道真の才は、すでに

皆に認められていたってことだね

【応天の門】第8巻 41話の登場人物

古川幹麻呂

陰陽寮で学んでいたが、唐からの技術者が来てリストラされ、私製の占い暦を製造。貧しい家の出ながら暦の観測と計算においては非常に優秀だったが、自分の才を使って食うために盗賊たちと手を組んでしまう。

陰陽師が出てきました! もうひとつの平安ワールドです、興味ある方はこちらへ。

陰陽師 安倍晴明の妖しの世界へいざ!
平安の闇に息づく妖しの世界を生きた、陰陽師・安倍晴明の魅力とは? 呪とは世界を形作る言葉の魔力。小説・コミックなどでも人気の、陰陽師の世界にどうぞ!

【応天の門】第8巻 42話 大学寮にて騒ぎが起こる事 Ⅰ

道真は偽の暦を作っていた幹麻呂の言葉を考えていました。「お前は食い詰める心配がないから、いいよなぁ」そこへ長谷雄がやってきて、あの暦を使った盗賊はもう2年も前から、つまり幹麻呂がまだ陰陽寮にいた頃からやっていたのだと報告します。

あの男はどうなるのだろうと問う長谷雄に、道真は「私製の暦を作るのは主上に対する叛意ともとられかねない大罪、極刑になってもおかしくない。どんな理由があろうが、騙した方が悪い」とつぶやくと、突然大学寮に行くと言い出します。

珍しく大学寮でみなと並んで学ぶ道真でしたが、広相先生に頼みごとがあったのでした。その時、突然書庫から煙が出始め、大事な書を燃やしては大変とみんなが駆けつけていきます。いくつかの書に火がついており、みんなが慌てふためいている中、道真はざっと水をかけて火を消し止めます。

大事な書が濡れた!と騒ぐ皆に、「他のものが燃えるよりまし、燃えた書は家にあるから写本すればよい」と事も無げに言う道真。「価値観が違う」と他の学生たちが聞こえよがしに言うのでした。

火のない書庫から火が出たことで、最後に書庫に入った安野有兼が疑われるのですが、道真が庇います。そして燃えた書の写しを道真と長谷雄が任されることになり、有兼が自分にも責任がある事だから手伝いたいと申し出ました。

学閥に属さない有兼は前回の対策にも落ちており、仲間たちから「菅家に取り入るつもりか」と揶揄されるのですが、「言わせておけばいいんですよ」と道真は逆に学生たちを軽く無視します。

写本をするために始めて菅家廊下を訪ねた有兼は、その書の多さに目を見張ります。三人並んで写本をしながら、道真が有兼が美しい字を書くことを褒めると、道真が人を褒めるのを始めてみたと驚く長谷雄。

一方道真は火事の原因が気になって、書庫の回りを調べていると、検非違使が来て火付けの犯人として有兼を取り調べに来ました。誰かがタレこんだのだろうと学生たちが噂しているところへ道真が現れ、本当の犯人は「巣を作ろうとしてしていたカラス」だと解き明かします。

疑惑が晴れた有兼が道真に礼を述べていると、掲示板に張り出しがされ、それは「有兼と道真が試を受ける」という告知でした。

【応天の門】第8巻 42話のみどころ

める
める

道真が人を褒めた、っていうので長谷雄の驚きぶりが(笑)

まぁ、そうだね~

らっち
らっち

有兼の人柄の良さに惹かれたみたいだね。

あと、学閥がない彼に対する、引け目みたいなものもあるのかな

める
める

ずっと、そこを気にしてるよね。菅家の跡取り、

学ぶための恵まれた境遇、環境…

らっち
らっち

いきなり試を受ける、っていうんで驚いたな

いよいよ得業生を目指すんだね、自分の才を活かすために

める
める

宣来子ちゃん、喜びそうだね(笑)

【応天の門】第8巻 43話 大学寮にて騒ぎが起こる事 Ⅱ

有兼と道真は5日後に試を受けることになりました。有兼は貧しい家の出なので、これが最後の機会、これ以上家族に負担をかけるわけにはいかないと話します。有兼は学問の話を道真としたいと純真に思っているだけなのでしたが、周りは菅家に取り入ったと噂していることを気にしていました。

「私は役人になる気はない、自分の実力を知りたいだけと言い放つ道真に、複雑な思いを抱く有兼。そんな彼に大学寮の仲間たちが何やら耳打ちを…。

菅家では道真自らが試を願い出たと知って父・是善が満面の笑顔。「自分は関わらないから、気負わずやってみなさい」と励ますのでした。

今回は特別試、問題は2問のみ。第一問が告げられると、その問題に対してどう答えるかをまず構想する道真に対し、有兼はよどみなく答案を書いていきます。そして第二問目もよどみなく書き進む有兼でしたが、道真は彼の袖が汚れているのに気づきます。

有兼は前もって問題を知っていたのでした。それを問いただす道真に有兼は「自分には後ろ盾もなく、恵まれた環境にいるわけでもない、あなたとは違う…」と言うのでした。道真は「理由を聞くつもりも、報告するつもりはない。ただ、残念です」と応えるのでした。

そこへ業平の従者の是則が道真に、個人的に相談があると声をかけてきたのですが…。

【応天の門】第8巻 43話のみどころ

める
める

う~ん、残念だわね…。なんか有兼さんとは、

いい関係築けそうな感じだったんだけど

らっち
らっち

まぁ、食うために生きてる彼からすると、政治も富も興味がない、

自分の実力を知りたいだけ、っていわれると、やっぱり傷つくよね

める
める

その辺が、道真はまだ子供と言うか…。自分は菅家の跡取りとか、恵まれた境遇とか言われたくないくせにねぇ。人それぞれだっていうことが、まだ飲み込めてない

らっち
らっち

だから傲慢、不遜とみられてしまう

結構、謙虚な人間なんだけどね

める
める

そうだね~。道真自身が有兼を傷つけたってこと、わからないと…。

ずっと分からないままの人間であって欲しくないわ!

【応天の門】第8巻 44話 大学寮にて騒ぎが起こる事 Ⅳ

業平の従者・是則が道真にもちかけた相談事とは? 業平が通っている女の家で、牛車の牛が必ずと言ってよいほど眠り込んでしまい、業平の滞在が長引くのだそうです。しかも、その女はかつて自分が通っていた女なので、業平には内密にしておいて欲しいと是則は言うのでした。

この手の話に興味のない道真は「心底どうでもいい話」と断ろうとするのですが、「道真殿から世に起こる不思議なことには必ず道理があることを学んだ、今回のことも何か仕組みがあるのではないかと思って、相談に伺った」と是則に言われ、道真はちょっと感動してしまいます。

女の家に様子を見に言った道真は、庭に植えられているのが薬草ばかりなことに気づきます。庭の薬草を食べないようにと、牛には飼葉が与えられていたのですが、その中に牛馬には毒である紫陽花の葉が混ぜてありました。そこへ業平が現れたので、道真はすべてを話してしまいます。

事情を聴いた業平は、自分も何度か酔いつぶれたことがある、それも一服盛られていたのかも知れないなどと言い出します。そして業平は女が是則の以前の女と知りながら通っていた、お互い殺されずに済んでよかったなぁ、と笑うのでした。

道真の試について尋ねた業平は、知識量を試すだけという、あまりにも形式的で実践的ではない設問に驚きます。「お前と普段やっていることの方がよほど面白い」と言う業平なのでした。

道真が大学寮に行く途中で有兼にばったりと出会います。有兼は不正を恥じ、自ら大学寮を去ることにしたのです。「私をお恨みですか」と問いかける道真に「いいえ、ただ羨ましい。あなたには才があり、そして正しい」と応じる有兼、「私にはなにかも足りなかった、正しいことをする力も」そう言って彼は去っていきました。

試の結果が発表され、道真も不合格。受かると思っていた道真は「私だけ合格では贔屓と言われるだろうし」と、落ちた理由を推測するのでしたが、結果は実力不足という判定でした。よくできていて面白みのない答案、書を読めば知識はつくが、それは才ではなくただの知、だと言道に言われ、道真の頭の中には色々な人の言葉が浮かびます。そして「私はまだ未熟ですか? なら、まだ伸びる」とちょっと嬉しそうな道真でした…。

【応天の門】第8巻 44話のみどころ

のぶちゃん
のぶちゃん

落ちた! 許せん~!

らっち
らっち

知識量だけではだめってことだね。

それが分かって、良かったんじゃないかな

める
める

嬉しそうだったね、道真。「すべきことを見誤るな」って言った

寧さまの言葉、色んな人の言葉が、ようやく腑に落ちてきた感じ

らっち
らっち

業平につまらんと言われた道真が、つまるとかつまらんじゃないんですよ、学問は、って言ってたけど、つまんない答え書いちゃったんだね、自分が(笑)

のぶちゃん
のぶちゃん

また嫁に行き遅れた~、道真!!

らっち
らっち

で、どこへ行くんだ? 学びに、って?

【応天の門】第8巻 42話~44話の登場人物

安野有兼

大学寮で学ぶ文章生。道真よりかなり年上だが優秀。道真と同時に試をうけることになりましたが、身分の低い家の出なので、菅家廊下のような学閥に属さず、この試に受からなければ大学寮をやめる覚悟で、試験に臨むことに。

【応天の門】第8巻 45話 菅原道真、遊行する比丘尼と会う事 Ⅰ

試に落ちた道真が学びに行ったのは自分の屋敷の書庫、寝食を忘れて貪るように書を読み漁る道真に、白梅や桂木はたいそう心配をするのですが、父の是善は「溺れるように書を読みたいときもある、放っておけ」と言うのでした。

普通なら及第であったかもしれない道真ですが、実は是善は、菅家を名乗るものとして足りぬところはまだある、という考えのもと「できるだけ厳しく採点せよ」と口添えしたらしいのです。驚く桂木は「阿呼さまを早く出世させたいとは思われないのか?」と問いかけるのですが、是善は「それはあれがきめること」と応えるのでした。

知識を得ることを学問だと思っていた道真は、己に問いかけます「では、学問とは誰のためにあるのだ」と。

内裏では節会の舞を教えるために、3年ぶりに大師と呼ばれる伎女が内教坊に来ていました。彼女の美しさは有名で、仙女の産み捨てた娘だとか、地に降りた天女だなどと噂される美しい大師でしたが、大枚をはたいて1週間買い取った大納言が2日で寝込んだなどという噂もある伎女なのでした。

例によって色好みの源融が自分が子供の頃に見た大師も同じ刺青があり、何年経っても美しさが変わらない、と業平に語ります。実は業平も昔、歌を添えた文を送ったのですが振られたことがあった、と昔語りをします。融は「あの大師には金じゃ。あれはそういう女ぞ」というのですが…。

さて、業平は鷹狩に行くと称して道真を邸から引っぱり出すことに成功します。試の後、道真が書庫に籠りっ放しと聞いて、是善の別荘に鷹狩に行くという名目で外出に連れ出したのです。

菅家の別荘はかつての都・長岡京にあり、今は荒れ果てた土地でした。そんな道中、飢えた農民に寄り添う尼がおり、「御仏はお見捨てにはならぬ」と経を読みながら、手から何かをぱらぱらと農民の手に与えているのでした。「なんだあれは?米のように見えたが?」という業平でしたが、道真は…。

【応天の門】第8巻 45話のみどころ

める
める

是善お父さん、やっぱり親バカなのね~。世に出てから苦労させたくない、

今のうちにできるだけ厳しく、っていうことかな

らっち
らっち

多分、お父さんも若いころは貪るように書を読んだんだろうね。

こういう所で分かり合えるのが、父子なのかも

める
める

それにしても、大師って…。

らっち
らっち

業平殿、振られたんだ!っていうか、きっちりアプローチしてるんだね、やっぱり(笑) 和歌には靡かぬか~

【応天の門】第8巻 45話の登場人物

是則

業平の従者。業平の女好きを困ったものと思いながらも、業平の女通いには常に付き従っており、面倒ごとがあっても業平に忠実で、素晴らしい主人だと思っています。道真が常々、物事はすべて理がある、説明できる現象だと言っているのをみて、感服しています。

大師

仙女の産み捨てた娘だとか、地に降りた天女だなどと噂される美しい舞の妓女。何年も変わらぬ美しさを保っているという噂で、高級娼婦として貴族を虜にしています。

【応天の門】9巻 ネタバレ&みどころ 平安歴史ミステリー
平安歴史ミステリー「応天の門」9巻のネタバレ&見どころです。陰陽寮と大学寮で起きた事件をきっかけに思い悩む道真。 業平はそんな道真を連れ、長岡に鷹狩りへと出かけますが、道すがら奇跡を起こす比丘尼に遭遇。道真&業平の最強バディが解き明かす平...

各巻の深読み・ネタバレはこちら

【応天の門】を今すぐお得に読むには

まとめ購入がお得な まんが王国

漫画に特化した人気サイトです。無料漫画も豊富で、割引・ポイントバックなどキャンペーンも充実しています!

●無料お試し読みが常時3000冊以上じっくり読めます

毎日最大50%還元!
・ポイントを購入して最大30%還元
・ポイントを使って最大20%還元

●不定期開催の最大80%還元もお得!

●割引・ポイントバックなどキャンペーンの充実

●クレジットカード払いでお得ポイントGET

●来店ポイントがもらえる

まんが王国の何よりのメリットはポイントの還元率!!

ポイントの購入とポイントの使用でポイントが還元されるので、まとめ購入が一番お得です!

漫画もアニメも実写化作品も見るならU-NEXT

U-NEXTの特徴は動画配信VODとして評判がいい!というイメージがありますが、実は漫画も読めるんです!

  • 無料お試し期間中(31日間)にもらえる600円分ポイントで無料で読める
  • 継続で毎月1200円分のポイント付与
  • 全巻40%ポイント還元
  • アニメや漫画実写化作品の動画もあり

U-NEXTは洋画、邦画の映画などの動画が楽しめるVODとして有名ですが、マンガを読むのもおすすめです。

その特徴は、1か月の無料お試し期間があること!無料申し込みでも、600円分のポイントがもらえるのが嬉しい!

無料お試し期間終了後に継続して利用すると、定額料金は月額2,189円!(税込)

マンガだけ読みたいという方のは、高めの料金になりますが、動画も楽しめるのでおすすめです。

有料会員の支払い方法をクレカにすれば、最大40%の還元があり、更にお得に利用できます。

動画配信サービスは月額制ですが、初回は無料でお試しができるので無料期間中に解約をすればお金はかかりません。しかしポイントはそのままもらえるので、ポイントで好きな漫画を読むことができます。

今すぐポイントがたくさんもらえて漫画もすぐに読めるU-NEXTがおすすめ!

ebookjapanで今すぐ6冊分を50%OFFで読む!

ebookjapanは Yahoo!ブックストアと統合して、さらに国内最大級の電子書籍サービスとして人気になっています。

  • 6冊まで利用可能な50%OFFクーポンや、その他割引クーポンあり
  • 多くの作品が1話〜3話まで無料公開されていて、チケットを使わずに、無料で試し読みできる。
  • 掲載されている作品の年代の幅も広く、偏りがないのでバランスがちょうど良い。
  • 広告がゼロ!使いやすさがいい。
  • 往年の名作も盛り沢山で読み放題もあり!

全巻読むならこちらもおすすめ! 背表紙表示機能が魅力的! YahooIDとの連携で簡単ログイン!

会員登録無料。ポイント還元、まとめ買い・セット割引あり。期間限定で100%割引も。

道真 受験失敗

電子書籍なら19%お得!

今すぐ読もう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました