【応天の門】15巻では典薬寮という医療・調薬を担当する部署が出てきます。平安時代の調薬と言えば、無論薬草の調合ですね。これに関連しておもしろい漫画が【薬屋のひとりごと】日向夏さんのライトノベルの漫画版。おすすめです!帝からの依頼、治せなかったら首が飛ぶ!
【薬屋のひとりごと】主人公は 猫猫(まおまお)
医師である養父を手伝って薬師として花街で働く少女・猫猫は、人攫いによって後宮に下女として売られてしまう。年季が明けるまで目立たぬように勤めるつもりだったが、皇子の衰弱事件の謎を解いてしまったことから美形の宦官である壬氏の目に留まり、様々な事件の解決を手伝わされることになります。
やがて発生した寵姫の失踪事件は、猫猫を巻き込み国家転覆計画へと広がっていきます。そして、明らかになる壬氏の正体。二人の関係は微妙に変化していくのですが…
猫猫と壬氏との恋模様と毒薬がらみの事件、政治問題が微妙に絡み合っていて、この辺りは【応天の門】を思い起こさせます。また皇帝や貴人からの依頼で、治せなければ首が飛ぶ、という記述もあり、古今東西変わらない権力構造。
猫猫が薬師なだけに、いろいろ薬草や毒についての知識もなかなか豊富でおもしろい。「漢」をモデルにした架空の国の物語だが、西洋の人体解剖図を基とした腑分け・人体解剖なども出てくるから、「道真」よりは時代はずいぶんと下りそう。
梨花妃の白粉の鉛毒を解毒するのも、やはり【応天の門】で道真がやっていたのと同じ。道真は漢書からの知識を活かしたわけだが、道真と猫猫、なんか気質が似ているっぽい…。
花街育ちで男たらしの手練手管を知識として知りながら、自分の感情にはどこか鈍感な猫猫。知は毒、なのが本当に道真と似てます。
【薬屋のひとりごと】原作 日向夏 キャラクター原案 しのとうこ
原作は2011年10月に小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始され、現在も掲載中。やや残酷シーンや性的挿話もあり、ほどよく毒が効いてる感じ。
その後、ライトノベルレーベル「ヒーロー文庫」で2014年に第1部が新装刊され、以後継続されて現在11巻まで発行されています。(2021年6月時点) こちらはキャラクター原案・しのとうこによる作画付きなので、人物イメージがしやすい。

小説投稿サイト「小説家になろう」で連載中のは、こちらから読めます。しかし、画像は一切ないので、イメージ力を強化して読んでくださいね!
私は「小説家になろう」サイトで原作を読みましたが、やはり絵が欲しい… イメージがあった方がより分かりやすいんですよね。それから書籍化にあたり、大幅に加筆修正されているので、ちょっと別物感があります。
ということで、書籍化された原作から現在2つのコミカライズ版が出ています!
青年マンガ【薬屋のひとりごと】猫猫の後宮謎解き手帳
こちらは青年漫画部門で作画は倉田三ノ路 絵柄はすっきりして、物語の進み方は理論的でテンポがいい。「月刊サンデーGX」にて掲載中。
現在は最新刊として11巻が発売されたところです。それを記念して「コミックシーモア」と「まんが王国で」3巻までが無料で読めます!(2021年7月1日まで)


こちら最新刊の11巻

少女マンガ 【薬屋のひとりごと】
こちらは少女漫画部門で作画は猫クラゲ 絵柄はやや可愛らしさが目立つ。物語の進行はややゆっくり目。絵柄などは好みで分かれるかも。「月刊ビッグガンガン」にて掲載中。
現在は8巻まで刊行。

【応天の門】【薬屋のひとりごと】を 今すぐお得に読むには!
コミックシーモア 新規会員限定サービスが豊富!


- 79万冊以上の豊富なラインナップは国内最大級
- 無料コミックやお得SALEの作品もいっぱいで、お得に読みたい人にぴったり!
- 女性向けのマンガが充実
- お得なキャンペーンがたくさんある
- 初回登録なら50%OFFクーポンがもらえる
- 読み放題サービスを7日間無料で体験できる
- 来店ポイントがもらえ、毎週水曜はポイントくじも
まとめ購入がお得な まんが王国


- 無料お試し読みが常時3000冊以上!じっくり読めます
- 毎日最大50%還元!
・ポイント購入で最大30%還元
・ポイント使用で最大20%還元 - 不定期開催の最大80%還元もお得!
- 割引・ポイントバックなどのキャンペーンが充実
- クレカ払いでお得ポイントGET
- 来店ポイントがもらえる
ebookjapanで今すぐ6冊分を50%OFFで読む!



- 6冊まで利用可能な50%OFFクーポンや、その他割引クーポンあり
- 多くの作品が1話〜3話まで無料公開されていて、チケットを使わずに、無料で試し読みできる。
- 掲載されている作品の年代の幅も広く、偏りがないのでバランスがちょうど良い。
- 広告がゼロ!使いやすさがいい。
- 往年の名作も盛り沢山で読み放題もあり!
漫画をお得に読む方法、もっと詳しく知りたい方はここを読んでね!

コメント